ブログ

すごい議論力

すごい議論力
初めて翻訳本を出版しました。『すごい「議論」力』という、日本語としては少し変なタイトルの本です。原題は"How to win any argument"という、戦う国米国らしい勇ましいタイトルです。
アメリカ人の著名(らしい)な弁護士「ロバート・マイヤー」さんが書いています。ロジカルに体系立てて書いてあるというより、使えるtips が満載といった感じの本です。
写真は二子玉川のブックファーストの店頭ですが、全国ではどれくらい売れるでしょうか?
これも携帯からのアップです。

関連記事

  1. 公開セミナー
  2. 創造力の単行本
  3. 現実は教科書とは異なる
  4. 総量一定の法則
  5. HANDS
  6. 小さな大発明
  7. 1年の終わりに
  8. 生まれて初めての経験

コメント

    • YF
    • 2008年 2月 22日

    はじめてコメントさせていただきます。
    『すごい議論力』拝読いたしました。
    生来控えめになりがちな私にも「使えるスキルが盛り込まれた本」だという印象を持ちました。
    とくに、P56の「熱意は必ず人に伝染する。」やP79の「とにかく人の輪の中に飛び込んでみることだ。」などには、非常に勇気づけられました。
    さっそくこれらのスキルを使ってみようと思い、このコメントを書いた次第です。
    内田先生がこれからも素敵な本を出版されることを、願っています。

    • 内田和成
    • 2008年 2月 23日

    YFさんへ
    コメントありがとうございます。また、「すごい議論力」を読んでいただいて、感謝です。
    熱意は人に伝染するでは、私もおもしろい経験があります。
    自分はビジネススクールの講義に企業の経営者や実務家を招くことが多いのですが、彼らは必ずしも話のプロではないので、私の方がしゃべりは上手です。講義の内容にも自信を持っています。ところが、後で学生に聞いてみると、先生の講義も良かったけれど、ゲストの○○さんの話が一番おもしろかったと言うことがしばしばあります。「熱意は必ず人に伝染する」と同じ話ですよね。
    またYFさんが、私のブログの輪に飛び込んでくれたのはとてもうれしいです。これからもコメントしてくださいね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

RSS 内田和成のビジネスマインド

  • BCGのコンセプト紹介の本を書きました 2016年11月3日
    今年2016年は、BCGが東京に世界で2番目のオフィスを1966年に開設してから...
  • 事業アイデアの発想法 2016年10月28日
    今日はビジネススクールの内田ゼミにBCG時代の同僚で現在事業開発のコンサルタント...
  • 学部7期生 2016年7月8日
    今日の合同ゼミには学部7期の卒業生の中澤君と薬丸さんも顔を出してくれました。明日...
  • ゼミ合宿 2016年7月8日
    今日は内田ゼミのMBA生と学部生の合同ゼミ初日です。例年土日の一泊二日でやるので...
  • 模擬授業のお知らせ 2016年7月6日
    来る7月24日(日)の午後、早稲田大学ビジネススクールでは2017年度の入試説明...
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。