ブログ

早稲田大学ゼミのホームページ

私の研究室(ゼミ)のホームページを社会人学生と学部の学生が共同作業で作ってくれました。
私にはデザインのセンスがないので、彼らにお任せでお願いしましたが、しゃれたものができあがったと思います。デザインをやってくれたのは学部生の兼康希望君です。どうもありがとう。
興味がある方は覗いてみてください。

http://www.waseda.jp/sem-uchida/index.html
中身はもちろん、これから増やしていきます。

トップページにある「楽しいテーマを楽しく楽に」というのは、私のモットーである「三楽」を学生諸君が取り上げてくれたものです。私は、コンサルティング時代の経験から、せっかく大変な仕事をやる以上はまず「楽しい仕事」、すなわちアドレナリンが湧いてくるようなワクワクドキドキするチャレンジングでかつ楽しいテーマのをやろうと考えました。次に考えたことはそういつも楽しい仕事ばかりではないとすれば、難しいテーマや後ろ向きの仕事でもやりようによってはもっと楽しくできるのではないかと考え、同じ仕事を少しでも楽しくする工夫を試用と考えました。最後の「楽に」というのはどうせやるなら効率的にやって少しでも早く少ない作業量ですませるようにしようという話です。逆に言えば仕事量を減らすことで、その分より知的に楽しい仕事に自分の時間を振り向けることも出来ると考えたわけです。

ホームページを見て、学術的なものが何もないと気がつかれた方、鋭いです。まだ何もありません。
いつになるか分かりませんが、そうした学術的なものも載せたいと思っています。

先日の嶋口研究会の紹介のところで言い忘れましたが、次回の嶋口研究会は5月29日に早稲田大学大学院商学研究科の同僚である蛭田准教授によるM&Aの効果測定の話です。M&Aは実行前や実行時は大騒ぎされますが、その後本当に効果が上がったのかどうかが忘れられがちです。それを定量的に分析した話をしていただけるのではと期待しております。詳しくは嶋口研究会のホームページをご覧ください。
http://www.waseda.jp/sem-uchida/shimaguchi.html
ただし、会場はいつもの日本マーケティング協会の予定です。

また、嶋口研究会に興味のある方は上記ホームページ内にある連絡先(幹事)まで連絡してみてください。 

関連記事

  1. 企業の経営者と人事担当者の方々へ
  2. 田植え合宿
  3. なぜ、あの会社は儲かるのか
  4. 早稲田ビジネススクール入試説明会
  5. 台湾企業訪問
  6. low-key
  7. チャリティ講演会無事終了
  8. MBAエッセンシャルズ始まる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

RSS 内田和成のビジネスマインド

  • BCGのコンセプト紹介の本を書きました 2016年11月3日
    今年2016年は、BCGが東京に世界で2番目のオフィスを1966年に開設してから...
  • 事業アイデアの発想法 2016年10月28日
    今日はビジネススクールの内田ゼミにBCG時代の同僚で現在事業開発のコンサルタント...
  • 学部7期生 2016年7月8日
    今日の合同ゼミには学部7期の卒業生の中澤君と薬丸さんも顔を出してくれました。明日...
  • ゼミ合宿 2016年7月8日
    今日は内田ゼミのMBA生と学部生の合同ゼミ初日です。例年土日の一泊二日でやるので...
  • 模擬授業のお知らせ 2016年7月6日
    来る7月24日(日)の午後、早稲田大学ビジネススクールでは2017年度の入試説明...
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。