ブログ

論文指導で仕事始め

私は今日から仕事始めです。

大学に来て雑用を片付けるところから始めましたと言いたいところですが、実は明後日の1月9日が修士論文の最終締め切りのためにその指導が仕事始めとなりました。
もちろん、もう書き終わって悠々としている学生もいるのですが、なぜかまだ書き終わっていない学生もいて、今日も2-3人研究室にやってきました。

自分もビジネススクール時代、と言っても20数年も昔のことですが、修士論文の締め切りに間に合わずにえらく苦労した思い出があります。論文執筆のための調査や研究が佳境に入ろうかという9月末から10月始めに急病になって入院したという理由があるのですが、今から考えるとそれは単なる言い訳です。
要するに、結論から入るという仮説思考が全く出来ていなかったのです。まずはいろいろ調べてみて、それから言えることを考えようという姿勢でした。恩師の嶋口先生に、まず仮説を立てなさいと言われたので仕方なく仮説を立てたのですが、正直仮説というものをきちんと理解していたわけではありません。
結果、後からあれも調べておけばよかったと言うことが続出したのは言うまでもありません。それでも先生の指導で何とか仕上がったのですが、今振り返ってみるともっと効率的に進めることが出来てかつ質の高いものが書けたはずだという思いがやみません。

私のゼミ生も、内田が仮説、仮説とやけにうるさいなという思いでいるはずですが、今はきっと理解してもらえないのでしょう。でも何年かたって、あのときのことがようやく分かったと言ってもらえれば十分で、それが教育というものではないかと考えています。

皆様、今年もよろしくお願いします。

関連記事

  1. トロイアの発見は仮説思考から
  2. 内田ゼミOB・OG会
  3. エグゼクティブプログラムのご案内
  4. こういう予想外ほどうれしいものはない
  5. 模擬授業のお知らせ
  6. 内田ゼミモンゴルに行く
  7. 日科技連
  8. たかが付録とあなどるなかれ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

RSS 内田和成のビジネスマインド

  • BCGのコンセプト紹介の本を書きました 2016年11月3日
    今年2016年は、BCGが東京に世界で2番目のオフィスを1966年に開設してから...
  • 事業アイデアの発想法 2016年10月28日
    今日はビジネススクールの内田ゼミにBCG時代の同僚で現在事業開発のコンサルタント...
  • 学部7期生 2016年7月8日
    今日の合同ゼミには学部7期の卒業生の中澤君と薬丸さんも顔を出してくれました。明日...
  • ゼミ合宿 2016年7月8日
    今日は内田ゼミのMBA生と学部生の合同ゼミ初日です。例年土日の一泊二日でやるので...
  • 模擬授業のお知らせ 2016年7月6日
    来る7月24日(日)の午後、早稲田大学ビジネススクールでは2017年度の入試説明...
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。