ハーバードビジネススクールは今年で創立100周年と言うことで、キャンパスのそこかしこにのぼりが立っている。しかし大学は400年近い歴史を持つというからたいしたものだ。
滞在中にビジネススクールのキャンパス見学ツアーというのがあったので行ってきたが、とにかく広い。ビジネススクールだけで40エーカーあると言っていたが、早稲田大学の早稲田キャンパスより広いのではないかと感じた。そのときに撮った写真を紹介する。
ここに写っている煉瓦の建物は学生寮だそうだ。家族持ちもいるからとのことだが、とにかく緑に囲まれていたすばらしい環境だ。ただし、学校の中にすむことが良いことかどうかは、少し疑問に感じた。
一方で、教員が使っている研究等というのは意外に小さくて、そんなに立派ではなかったのでちょっと安心した。早稲田大学も来年から教室も教員の研究室も新しい建物に移るので、そんなに負けていないかなと感じた。
しかし、マイケル・ポーターは例外で、彼だけは研究室ではなく、自分の建物を持っていると言うから、これには驚いた。建物全体が彼の研究室らしい。
今回のプログラムには世界中からビジネススクールの先生が来ていて、先日インドが多いと書いたが、実はブラジルが一番多いことが後から分かった。ロシアからももちろん来ている。中国がゼロなので不思議に思ったら、中国だけ別の独立したプログラムがあるようで、これにはもっと驚いた。恐るべしBRICsパワーである。
以下は私がまじめに勉強しているという証拠の写真である。
この記事へのトラックバックはありません。
内田先生
ご無沙汰しております。
HBSも綺麗ですが、川を渡って地下鉄のharvard square駅周辺にあるOLD YARDに行かれましたか。
harvardの中国籍の学生たちと、孔孟とSocrates/Plato/Aristotleの比較研究会をやっていますので、毎週OLD YARDに行きます。重みのある建物ばかりで 見する価値はあります。
先生が8月ボストンの9月上海ですか、私は8月の上海9月のボストンで入れ違いになります(涙)。jetlegだけにはお気をつけてくださいね。
リンリンへ
今日ハーバードスクエアに行っていたのですが、残念ながらOLDYARDには行きませんでした。次回の楽しみにとっておきます。
上海とボストンの行き違いは残念ですね。
でもまたどこかで会えると思います。
再見!(これって使い方間違えている?)
バヒョ~ン!凄いッス
チットンシャッテントンさんへ
イヤー、日本でもこうした余裕のある施設というか、キャンパスを持つビジネススクールが出てくると良いですね。
早稲田はキャンパスや建物では勝負できなさそうなので、カリキュラムや教師の質、卒業生の活躍などで名を上げようと思っています。