
旭川にある話題の動物園、旭山動物園に行ってきた。噂に違わぬ、優れた動物園だった。実際に会ったわけではないが園長の優れた経…
下品な表現で恐縮だが、最近のコンプライアンス強化の動きを見ていると気になることばかりだ。企業は市場や顧客に向いた行動を取…
一昨日より私が教えている早稲田大学が全学休校となってしまった。理由は、ニュースなどでご承知かと思うが麻疹(はしか)のため…
中国に揚琴(やんちんと読む)という楽器がある。木琴とピアノの中間のような音を出すが、余韻が深く、とても印象に残る楽器だ。…
今回初めて東欧(こちらでは "Central Europe" と呼んでいるが、日本では東欧の方がなじ…
ハンガリーのブダペストに来ている。ウィーンからドナウ川を船で下ってやってきたが、なかなか出来ない体験でおもしろかった。途…
ヨーロッパに来て、こちらの友人からはじめて聞いた話であるが、アメリカやヨーロッパで蜜蜂が大量に死んでおり、その連鎖の影響…
現在、GWを利用して、ヨーロッパのオーストリアに来ています。昨日までインターネットもつながらないような山の中にいました。…
先日所用で三田の住友不動産ツインビル西館にある会社を訪問したところ、正面入り口を入ってすぐのところが紫の花一面でとてもき…
昨日は知り合いのIT業界の経営者に六本木の東京ミッドタウンで食事をごちそうになりながらWeb2.0の議論に花を咲かせまし…