ブログ

便利なカーナビの落とし穴

カーナビが登場して、ドライブは格段に楽になったことは間違いない。特に見知らぬ場所に行くときに、住所あるいは電話番号あるいは名称を入れるだけで、行くべき場所はむろんのこと、その行き方まだ教えてくれる。さらに、途中に渋滞が予測される場合は、それによって時間がどれくらいかかるかも教えてくれるし、代替のルートも探してくれる。これが出てきたおかげで地図を見る必要がなくなったと喜んでいる人も多いに違いない。

でも人間というのは贅沢なもので、便利になったら便利になったで文句を言いたくなる。たとえば、我が家には免許を持った人間が5人いることもあって、車が3台ある。その3台のカーナビが同じメーカーのカーナビならよいのであるが、これが困ったことに自動車メーカー純正のカーナビがついていたり、一世代前のカーナビだったりして、それぞれの操作方法が全く異なり、使いにくいこと甚だしい。車も外車だと、ウィンカーがハンドルの左についていたりして国産車と異なるといった違いがあるが、それも運転しているうちにすぐ慣れる。ところがカーナビの操作方法は、いくらやっても慣れない、あるいは地図の表示の仕方や渋滞時の迂回路の表示の方がてんでんばらばらであり、使いにくいというか、下手すれば事故るのではないかというくらい違っている。各メーカーが他社のカーナビに対して差別化しようとするのでこうしたことが起きるのであるが、ユーザーから見るときわめて使いにくい。(誰ですか、車をたくさん持っている内田が悪いと非難している人は?そういわれると弁解しようがないのですが)

さらに、困るのは便利になったはずのカーステレオ機能である。最近のカーステレオにはハードディスクを搭載しているものが多く、一度かけたCDを自動的にハードディスクに録音してくれて、ライブラリーを作成してくれる。そして2度目からはもうCDを必要としない。これ自体は大変便利な機能であるが、これを家族がみんなで使うと結構とんでもないことが起きる。たとえば、私が70年代のポップスを聴いた後に息子が私が聞いたことがない最近の音楽を聴いたとしよう。さらに娘がロックを聴いたりすれば、これらがみんな続けてライブラリーに入るので、次に聞く人がカーステレオから音楽を聴くと、はちゃめちゃなライブラリーの音楽を聴くことになる。
要するに家庭で1台のPCを共有しているときに、家族で同じメールボックスを使うようなことになってしまうのである。これでは便利なようで不便この上ない。後から、自分の入れた曲だけ聴くのがとんでもなく、面倒くさいことになってしまうのである。

こうしたことは、新しい技術が定着するときには必ず生じる現象であるが、昔であれば楽しめたこうした違いが面倒くさいと思うようになったのは、私が年をとったせいかもしれないと思う今日この頃です。

ちなみに、私は最後のところで機械を信用していないのと、地図が好きなために、念のために車には必ず地図を積んでいる。

関連記事

  1. 頭が夏休み
  2. ブルーインパルス
  3. OECD東北スクール
  4. 嶋口先生への恩返し
  5. 小田急ロマンスカー見参
  6. 八天堂のクリームパン
  7. セカンドライフ
  8. リトアニア大使

コメント

    • フェアレディZ
    • 2007年 7月 17日

    自動車会社に勤務する早大内田ゼミ生としては、コメントをしないわけにはいきませんので、一言。
    内田先生のご指摘に、メーカーの立場からいろいろ反論すると「顧客志向でない!」とお叱りをうけますので、ここは真摯に受け止め今後の改善アイテムとして社内で共有化させていただきます。
    ところで、内田先生。カーナビの操作は、走行中は危険ですので是非、停車して行ってください。メーカーの立場での安全指導です。(笑)

    • 内田和成
    • 2007年 7月 19日

    フェアレディZさんへ
    コメントありがとうございます。
    日産の次回作に期待します。
    運転中は操作できないのも、今のカーナビの欠点ですよね。もちろん、ドライバーではなく、助手席の人間が操作する場合の話ですが・・・。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

RSS 内田和成のビジネスマインド

  • BCGのコンセプト紹介の本を書きました 2016年11月3日
    今年2016年は、BCGが東京に世界で2番目のオフィスを1966年に開設してから...
  • 事業アイデアの発想法 2016年10月28日
    今日はビジネススクールの内田ゼミにBCG時代の同僚で現在事業開発のコンサルタント...
  • 学部7期生 2016年7月8日
    今日の合同ゼミには学部7期の卒業生の中澤君と薬丸さんも顔を出してくれました。明日...
  • ゼミ合宿 2016年7月8日
    今日は内田ゼミのMBA生と学部生の合同ゼミ初日です。例年土日の一泊二日でやるので...
  • 模擬授業のお知らせ 2016年7月6日
    来る7月24日(日)の午後、早稲田大学ビジネススクールでは2017年度の入試説明...
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。