ブログ

使えない副都心線

昨日、新しい地下鉄副都心線が開通した。大学そばに駅があるので、早速使ってみた。
自宅から田園都市線で渋谷駅に着くと、ホームに下りのエスカレーターが新設されていた。その先に改札があるのかなと思っていると、そのまま副都心線の駅に直結していた。これは便利。
開通当日と言うことで、土曜日にもかかわらず大変な人だかりだった。

20080615fukutoshin001

ふと壁面を見ると渋谷駅にもかかわらず、新宿の伊勢丹百貨店の広告があった。新宿3丁目駅が伊勢丹に直結しており、新宿三丁目までは渋谷から急行でわずか一駅5分の距離のために渋谷に来ている買い物客を新宿まで引き寄せようという作戦のようだ。

20080615fukutoshin002

さて、大学そばの西早稲田駅までは渋谷から各駅停車で10分程度、ここまではやったという感じだった。

20080615fukutoshin003_4

ところが、駅を降りてからがいけない。西早稲田駅は早稲田大学の理工学部前にあることもあり、早稲田キャンパスまでは遠い、遠い。改札口から大学の研究室まで徒歩で18分もかかってしまった。これでは従来通り東西線の早稲田駅を使った方が断然楽だ。トータルの通勤時間もほとんど短縮になりそうもない。

記念に開通当日の切符を買って、パチリ。

20080615fukutoshin004

 
せっかく開通した副都心線であるが、日常の通勤に使うのは無理だと言うことがよく分かった。と言うことで、個人的には「使えない副都心線」ということになる。

関連記事

  1. 感情の振幅
  2. クックパッド
  3. ブロードウェイから
  4. エリア間競争
  5. 旭山動物園
  6. MRJ初飛行
  7. 今週は札幌で仕事です
  8. 古いのがお好き?

コメント

  1.  理工学部の方はものすごく便利になりましたね。何しろ専用の出口があるんですから!うらやましい限り。
     西早稲田で配っている時刻表にも、しっかり伊勢丹の広告が載ってます。「伊勢丹線」の異名、じゃなくて面目躍如ですか。

    • 内田和成
    • 2008年 6月 15日

    みみずさんへ
    そうですが、理工学部には専用の出口まであるのですか。それは便利ですね。
    一方で、地下鉄一つで百貨店の訪店客数がそんなに変わるのかなという気もします。マスコミがおもしろがっているだけのような気もします。今でも伊勢丹が気に入っている人は、遠くからでも通っていると思いますし・・・。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

RSS 内田和成のビジネスマインド

  • BCGのコンセプト紹介の本を書きました 2016年11月3日
    今年2016年は、BCGが東京に世界で2番目のオフィスを1966年に開設してから...
  • 事業アイデアの発想法 2016年10月28日
    今日はビジネススクールの内田ゼミにBCG時代の同僚で現在事業開発のコンサルタント...
  • 学部7期生 2016年7月8日
    今日の合同ゼミには学部7期の卒業生の中澤君と薬丸さんも顔を出してくれました。明日...
  • ゼミ合宿 2016年7月8日
    今日は内田ゼミのMBA生と学部生の合同ゼミ初日です。例年土日の一泊二日でやるので...
  • 模擬授業のお知らせ 2016年7月6日
    来る7月24日(日)の午後、早稲田大学ビジネススクールでは2017年度の入試説明...
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。