ブログ

新浪剛史

前々回の大隈塾「リーダーシップ論」のゲストはローソン社長の新浪さんでした。

彼は三菱商事から若くしてローソンの社長として送り込まれたときに、セブンイレブンと同じ事をやればいいのではと思ったそうだ。ところが実際に言ってみたら、彼らはセブンイレブンと比較されることに疲れてしまって、そんなことで士気が上がる状態ではなかったという話だ。
そこで、セブンイレブンの真似をするのを止めて、違うコンビニエンスストアになろうと思ったそうだ。そして、ローソンの社員にプライドを持ってもらうために、おにぎりプロジェクトから始めたのだと言っていたのが印象に残った。

それ以外にもこれからの日本は、老壮青の三世代が知恵を合わせてやっていくべきだという華が印象に残っている。

関連記事

  1. ニトリの社長
  2. MBA入門 アマゾン総合81位に
  3. 大企業変革
  4. ダイバーシティマネジメント
  5. やる気のスイッチ
  6. 早稲田大学ビジネススクールとコカコーラのコラボレーション
  7. 内田ゼミの震災復興プロジェクト(WSJP)
  8. ゼミ合宿

コメント

    • たろ
    • 2008年 11月 18日

    以前、日経ビジネスで、「新浪社長が02年に就任して、大幅な人事制度改革を行った」という記事を読んだ事があります。
    それまではオペレーションマニュアルを遵守することを評価していたが、新浪社長が来てからは「お客様のために新たなものを考え出せる社員」を評価するという、それまでとは正反対の方向に舵を切った、と紹介されていました。
    社員にプライドを持ってもらうためにも、是々非々で功績を残した者は適切に処遇するという姿勢を見せたのでしょうね。
    でも若い内に社長を任され、大幅な転換を図ることは、精神的にとてもハードなことだろうなと感心します。。。

    • 内田和成
    • 2008年 11月 25日

    たろさんへ
    リーダーは自分が下した決定には責任を持たなくてはなりません。それはそれで、大変なことで精神的にタフでなkればならないと言うのはその通りだと思います。
    新浪さんとはゴルフをしたことなどもありますが、豪快に見えて実は心配りのできる人です。そのあたりが、彼がいろいろな人から好かれる理由かなと思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

RSS 内田和成のビジネスマインド

  • BCGのコンセプト紹介の本を書きました 2016年11月3日
    今年2016年は、BCGが東京に世界で2番目のオフィスを1966年に開設してから...
  • 事業アイデアの発想法 2016年10月28日
    今日はビジネススクールの内田ゼミにBCG時代の同僚で現在事業開発のコンサルタント...
  • 学部7期生 2016年7月8日
    今日の合同ゼミには学部7期の卒業生の中澤君と薬丸さんも顔を出してくれました。明日...
  • ゼミ合宿 2016年7月8日
    今日は内田ゼミのMBA生と学部生の合同ゼミ初日です。例年土日の一泊二日でやるので...
  • 模擬授業のお知らせ 2016年7月6日
    来る7月24日(日)の午後、早稲田大学ビジネススクールでは2017年度の入試説明...
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。