ブログ

1年の終わりに

早いもので、今年も一年が終わろうとしています。
私自身は今年はやり残したことが多い一年となりました。
もちろん、初めての新書を出したり、MBAの一期生を送り出したりとそれなりにやり遂げたことがいくつもあったのですが、何かじっくり事を構えると言うよりは、スケジュールに追い立てられるように終わってしまったというのが実感です。
来年はもう少し、じっくりと仕事に取り組みたいなと思っています。

さて、今年最後の話題は今月の私の履歴書からです。経済学者の小宮隆太郎氏が12月12日付の紙面でとてもいいことを書いていました。彼がアメリカ留学で学んだことが3つあるそうです。

最初は経済学の大家レオンチェフから「理論は実際に応用しなければ意味がない」という考えです。学者がどう思うかは知らないが、私のような実務家にはそうだそうだと頷きたくなる話です。ちなみにレオンチェフというのは産業連関分析で有名な人だが、私はそれを使った経済モデルというのを大学の卒論としたので、何となくなじみ深い。ちなみに経済の論文ではなく、線形計画法という手法を応用したプログラミングの論文です。

2番目は、身近な経済問題を経済学の理論に基づいて考えることの大切さです。これは経営学でも全く同じで、日頃起きているビジネスや競争の事例を理論を当てはめながら議論することはとても大事です。

3番目は論文の書き方で、日本でよく見られる外国人の書いたものを適当にまとめたものは、学術論文とは言えない。どこまでが賛成でどこからが反対なのか、あるいは自分の独創性はどこにあるのかをはっきり主張せよと言っている。私のように、他人の話をきちんとレビューせずに自分の独創性ばかり追求しているのも、論文としてはダメなんだろうなと感じました。

ということで、今年一年のご愛顧、ありがとうございました。
みなさん来年もよろしく。

関連記事

  1. うれしい便り
  2. 東京六大学野球
  3. ミャンマー訪問記(1)
  4. なでしこ頑張る
  5. CUBIC PLAZA
  6. 付録その後
  7. 君はハゲタカを見たか
  8. 年の終わりに

コメント

    • key
    • 2009年 1月 01日

    ◇◇◇◇◇◇明けまして おめでとうございます◇◇◇◇◇◇
    昨年は、色々と(web上で)勉強させていただきありがとうございました。
    地方にいる私にとってこのサイトは、都市圏のことや海外の「生の情報」が得られる(さらに先生のコメント付き)とても貴重な勉強の場です。
    本年も引き続き勉強させていただきたいと思っております。
    私の本年の目標は、基本的なことなのですが、目標に対し具体的な数値を明確化し、きちんと目標達成度を月、週、日と管理して達成精度を高めたいと決意しております。三日坊主にならぬよう頑張ります!
    それでは、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    *遅ればせながら、「品質力」の磨き方をいま読んでいます。

    • 内田和成
    • 2009年 1月 04日

    keyさんへ
    昨年はたびたびコメントもらってありがたかったです。
    ビジネスマンにとって現場力はとても大切な力だと思いますので、今後とも現場目線での発言を続けていきます。
    今年もよろしくお願いします。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

RSS 内田和成のビジネスマインド

  • BCGのコンセプト紹介の本を書きました 2016年11月3日
    今年2016年は、BCGが東京に世界で2番目のオフィスを1966年に開設してから...
  • 事業アイデアの発想法 2016年10月28日
    今日はビジネススクールの内田ゼミにBCG時代の同僚で現在事業開発のコンサルタント...
  • 学部7期生 2016年7月8日
    今日の合同ゼミには学部7期の卒業生の中澤君と薬丸さんも顔を出してくれました。明日...
  • ゼミ合宿 2016年7月8日
    今日は内田ゼミのMBA生と学部生の合同ゼミ初日です。例年土日の一泊二日でやるので...
  • 模擬授業のお知らせ 2016年7月6日
    来る7月24日(日)の午後、早稲田大学ビジネススクールでは2017年度の入試説明...
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。