ブログ

iPadスタンド

今現在我が家には2台にiPadがある。#iPad 一台は米国で購入したWiFi版であり、もう一つは日本で購入した3Gである。

今のところに外に持ち歩いて、人に見せたりすることが多いので3G版を持ち歩いているが、家で使う分にはWiFi版で十分である。ただし、けちって16GBの容量なので、早くもメモリーがいっぱいになってしまっており、64GBにしておけば良かったと後悔している。
たとえばHDの映画を一本ダウンロードするだけで3GBも食うのである。そうなると映画だけなら5本しか入らないと言うことになる。
3Gの方は64GBにした。

Ipadstand002_2

さて、今日はスタンドの紹介である。発売と同時に購入したのが写真左手のiPad が載っている純正のスタンド。
まず普通に縦置きにおいた比較。これは丈が低くて済む純正の勝ち。ただし、受け止める台が少し小さく、倒れてしまわないか
心配になる。しかしコネクタが着いているので残念ながら縦置きにしか使えない。写真を映すフォトフレームとしては使いにくい。

一方で右側は最近購入したGRIFFINのiPadスタンド。金属製で重く、しっかりしている。折りたたみ式だが持ち運びにはまったく向かない。しかし、これの使い勝手がよい。スタンドを立てて使っても、寝かせて使っても良いのだ。裸の姿は下の写真。つや消しが重厚感を出している。

Ipadstand006

しかし大きさは大きく、純正と比べると一目瞭然。
Ipadstand001

Ipadstand003_2

縦置きにおいたものを横から満た図

ところが、横置きにするとガラッと印象が変わる。GRIFFINの横置きは決まるのである。家のリビングにおいて、普段はフォトフレームとして横置きで使い、アプリケーションをさわったり、ネット接続するときは台から外して手で操作。これはGRIFFINで決まりかな。

Ipadstand004

一方で、GRIFFINは折りたたむと、若干の傾斜をつけてiPadを置くことが出来る。縦置き、横置きどちらもOKだが、写真は横置きして手前にアップル純正のワイヤレスキーボードをおいたもの。これによってほとんどノートブックパソコンと同じ環境が実現できる。ただ、iPad、GRIFFIN、キーボードを3つも持って出かけることはあり得ないくらい重く、かさばるので、一応ノートブックPCのようにも使えますという程度の使い勝手。

Ipadstand005

ちなみに写真のアップル純正ワイヤレスキーボードは本来iMac用に買ってあったものであるが、iPad用に作ったのではないかと言うくらい、サイズ・デザインとも決まるのはさすがアップル。

関連記事

  1. ちょっとしゃれているアプリ
  2. 携帯とPCの小技紹介
  3. Kindle 対 iPad
  4. 滑るマウス
  5. 機内で英語耳を作る
  6. アマゾンのプライムビデオとfireTVstick
  7. ホワイトボードに変身
  8. RHODIA(ロディア)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

RSS 内田和成のビジネスマインド

  • BCGのコンセプト紹介の本を書きました 2016年11月3日
    今年2016年は、BCGが東京に世界で2番目のオフィスを1966年に開設してから...
  • 事業アイデアの発想法 2016年10月28日
    今日はビジネススクールの内田ゼミにBCG時代の同僚で現在事業開発のコンサルタント...
  • 学部7期生 2016年7月8日
    今日の合同ゼミには学部7期の卒業生の中澤君と薬丸さんも顔を出してくれました。明日...
  • ゼミ合宿 2016年7月8日
    今日は内田ゼミのMBA生と学部生の合同ゼミ初日です。例年土日の一泊二日でやるので...
  • 模擬授業のお知らせ 2016年7月6日
    来る7月24日(日)の午後、早稲田大学ビジネススクールでは2017年度の入試説明...
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。