
先日、嶋口研究会にBCGOHBで百年コンサルティングの社長を務める鈴木貴博さんがやってきて、ロングテールについて講演して…
カーナビが登場して、ドライブは格段に楽になったことは間違いない。特に見知らぬ場所に行くときに、住所あるいは電話番号あるい…
最近、ちょっと気になる街が神楽坂である。これまでほとんど行くことはなかったが、大学から東西線で一駅の距離にあるために、…
私の勤務する早稲田大学の周辺で昼食を取ろうとすると結構苦労する。というのも店の主たるターゲットが学生のことが多く、価格は…
東京駅から出張に出かけるときに30分くらい空き時間があったので、新しくできたばかりの新丸ビルを覗いてきた。平日の昼間にも…
先月なくなられたジェームズ・C・アベグレンさんを偲ぶ会が昨日ホテルオークラで開催され、私も参加した。アベグレンといっても…
研究室でプラスのコピーボードを使っているが、コピーボードに付属のレックスマークのプリンターのインクが切れた。説明書を見た…
だいぶ前のブログでスター誕生と題して、自動車レースのF1に新星現ると期したが、頭角を現すどころが早くも年間チャンピオンシ…
昨日は、先日紹介した揚琴(やんちん)の演奏会に行ってきた。会場は200名を収容する小ホールだったが、実はチケットは発売と…
HANDSとは私が理事としてお手伝いしているNPOの名前である。主に発展途上国の母子衛生の向上を目指した活動を行ってい…