
私が理事としてお手伝いしているNPO組織HANDSが今年創立10年を迎えた。私が最初にお手伝いした頃はわずか数人の組織だ…
10日ほど前の日経新聞に、最近東京・大阪などの都心部で有料自習室が増えているという記事が載っていた。森ビルが六本木ヒルズ…
今朝100万に達した私のブログですが、ちょうど1,000,000を達成した人が判明しました。早稲田大学生のハクさんです。…
最近東京メトロの一部の路線でちょっと便利なサービスが始まった。社内に据え付けられているドアの上の液晶ディスプレイを利用し…
アクセスカウンターを6桁から7桁に変更しました。これだ999万アクセスまで大丈夫になりました。また、何人かの方から1…
ブログを書き出して、来年の1月で4年になるわけですが、気がつくとカウンターの数が99万を超えていました。6桁しか用意して…
今週の月曜日に日経ユニバシティーコンソーシアム丸の内サミットというイベントがありました。ごく少人数のオーディエンスを対象…
今月の嶋口内田研究会は、一橋大学の松井剛先生を招いて、流行語とマーケティングについて語っていただいた。松井先生の語るこ…
昨日のことになるが日経新聞にしゃれた出版広告特集が載っていた。以前私のブログでも取り上げたことがある、丸の内の丸善書店に…
私は新しい機械(ガジェット)や道具が大好きです。また、カバンや文房具にも目がない。今までに購入した、PCの数、デジカメの…