ブログ

夏休みに読むべき本第2弾

先日、プレジデント誌に私のお勧めの書が掲載されましたが、今度はPHP社の雑誌THE21最新号(8・10発売)の特集「仕事力が高まる『本の読み…

ミャンマー訪問記(4)

本日はミャンマー訪問記の最終回です。ビジネスについて書いてみます。工業団地に入っている日本企業を何社か訪問しました。縫製工場です。先日のブ…

ミャンマー訪問記(3)

第3回目は、国としてのミャンマーについて触れてみたいと思います。ミャンマーがなぜ世界最貧国になってしまったかは、軍事政権のせいではなくその…

プレジデント誌に記事が載りました

プレジデントの最新号(2012.8.13号)に私のインタビュー記事が載りました。特集記事で「夏休みにチェック!時代を先取りするための分野別バ…

WBSフェア

明日は早稲田大学ビジネススクールの入試説明会WBSフェアが行われます。全日制や、夜学、シンガポールとのダブルディグリープログラムなど、当ビジ…

MBA入門 アマゾン総合81位に

本日の日経新聞朝刊に早稲田大学ビジネススクール著「ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門」の広告が大々的に掲載されました。その甲斐あって…

ミャンマー訪問記(2)

今日は自動車事情についてです。まず街の中を走っている車はほとんど古い車ばかりです。もちろん、お金がないという事情もありますが、それ以上に政…

ミャンマー訪問記(1)

5月下旬に機会があってミャンマーを訪問してきました。少し時間が空きましたが、とても印象に残ったので何回かに分けて報告します。まず到着時に空港…

ゼミ合宿

先週の土日(14~15日)で恒例のMBA生と学部ゼミ生の合同合宿を行いました。土曜日は午前中と午後一番の時間を使って、社会人ゼミ一年生による…

日本ツインテール協会

先週の土曜日のFMヨコハマのフューチャースケープを聞いていたら、ゲストが日本ツインテール協会の会長さんだった。ツインテールというのは女性が髪…

さらに記事を表示する
PAGE TOP