ブログ

ライバルはモールスキン


RHODIAには実は強力なライバルが存在する。モールスキン(MOLESKINE)である。
Rhodia003
こちらはサイズ的にはRHODIAのNO.12をさらに一回り大きくした縦14cm×横9cmである。
私が使っているRHODIAのNO.11に比べると遙かに大きい。知名度で言えばこちらの方が知られているかもしれない。BCGでも今村さんがこのメモ帳を使っている。

ただし、モールスキンは普通のノートと同じ横開きのメモ帳である。そして、原則としては切り取らずにノートとして使う点が、Rhodiaとは大きく違っている。したがって厳密には競争相手ではないかもしれないが、両方持つ人はいないと思うのでRHODIA派とMOLESKINE派に分かれるライバルであることは間違いない。
ただし、実際に使ってみると分かるが場所を構わずメモを取るのには縦開きの方が向いている。新聞記者の取材メモも形式・サイズともこのRHODIANo.11ないしはNo.12に近い。

Moleskine

写真にもあるように、モールスキンを手に持って、メモを取るには少し大きすぎる。一方で、じっくりノートを取るとか、会議の整理をするのにはスペースの広いモールスキンの方が向いている。モールスキンにも5mm方眼紙のタイプがある。

あなたはRHODIA派、それともMOLESKINE派?
私は両方試してみた結果、RHODIAの方が自分の用途には向いていると判断した。良さそうなものは何でも試してみる方なのだ。

ところで、RHODIAはどうしたら手にはいるのかと聞かれたので、お答えする。大きな文房具屋で扱っているところもあるが、面倒がなく確実なのはネット文房具店である。以前にも紹介した、ワキ文具のURLを以下の通りである。

http://www.waki-st.co.jp/

関連記事

  1. スパークする思考発売
  2. 恐竜と隕石の話
  3. 買えるけど、買えないもの
  4. 柔らかなリーダーシップ
  5. キャプテンの唇
  6. 峠の豚
  7. 宅急便と1万円
  8. RHODIAその後

コメント

    • Ryoko Fujii
    • 2007年 6月 06日

    イントラより飛んできました。
    まさに同じ道を辿られている、ということで大変興味深く読ませて頂きました。
    私も、
    カバー付No.11とモールスキン併用⇒カバーなしNo.12
    と変遷しています。
    少し違うのは、RHODIAもモールスキンも横にして使うことで、考えをまとめる際は見開きである程度の面積(+スライドちっくな書きやすさ)を担保しています。
    難点はNo.11はカバー付なので、横にした時に表紙側にも支えがあり、書きやすかったのですが、No.12にしてから表紙側に書きにくいのが困っています。
     +まあ1枚1テーマというRHODIAの使い方には反してますが・・・
    最初はRHODIAには一時的なメモ、モールスキンには記録と使い分けていたのですが、結局何でもRHODIAに書くようになってしまったのと、モールスキンに単なる覚え書きを書くと後々の検索性が落ちるため、モールスキンは使わないようになってしまいました。
     +RHODIAの場合、単なるメモはどこかに転記した後捨ててしまうので、一応日付別に必要な情報が載ったDBと化しています
    情報の蓄積には私も困っていますが、参照頻度が高い順に、
     ・数枚を昇華してスライドの形で保存
     ・モールスキンにテーマ・時系列で貼り付け
     ・そのままRHODIAに放置
    上記2つはついつい未整理分がたまってしまうので、内田さんのおっしゃるように電子で保存できるといいですね。
    私事で恐縮ですが、先週末はお世話になりました。ありがとうございます!

    • 内田和成
    • 2007年 6月 08日

    藤井さんへ
    コメントありがとう。
    確かに横に使うと広くなると言うのはありますね。今度試してみます。
    Rhodiaの場合は、革のホルダーがあると、メモの裏側も書きやすいです。表だけで書ききれないときによく使っています。その場合は、一覧性や検索性が少し悪くなりますが、やむを得ません。
    それから本文に書き忘れましたが、RHODIAは筆記具を選ばないというか、何で書いても引っかかりがなく書きやすいのが優れものです。鉛筆、ボールペン、サインペンなど、何でもござれです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

RSS 内田和成のビジネスマインド

  • BCGのコンセプト紹介の本を書きました 2016年11月3日
    今年2016年は、BCGが東京に世界で2番目のオフィスを1966年に開設してから...
  • 事業アイデアの発想法 2016年10月28日
    今日はビジネススクールの内田ゼミにBCG時代の同僚で現在事業開発のコンサルタント...
  • 学部7期生 2016年7月8日
    今日の合同ゼミには学部7期の卒業生の中澤君と薬丸さんも顔を出してくれました。明日...
  • ゼミ合宿 2016年7月8日
    今日は内田ゼミのMBA生と学部生の合同ゼミ初日です。例年土日の一泊二日でやるので...
  • 模擬授業のお知らせ 2016年7月6日
    来る7月24日(日)の午後、早稲田大学ビジネススクールでは2017年度の入試説明...
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。