ブログ

論点設定の重要性

今月発売のTHE21という雑誌に課題設定の重要性について語ったものがインタビュー記事として掲載され、現在書店で発売中である。10日付の日経新聞にも大きな広告が出ていたので見た方もいると思います。

The21001

特集自体は仕事をすぐやる人と先送りする人の違いという特集で即断即決のスピードが大事というものであるが、私はその中で課題設定の重要性を述べている。
というのも、いくら意思決定が即断で、実行力があったとしても、そもそもの課題設定が間違えていたら、何にもならないからである。

The21002

これ以上書いて雑誌が売れなくなると出版社に申し訳ないので(そんなことはないと思いますが)、今回はここまで。

ちなみにBCGではこの課題設定のことを論点設定(論点抽出)と呼んでとても大事にしています。

関連記事

  1. 大局観
  2. 論点思考が一位に
  3. 「観、感、勘」続き
  4. 筋の善し悪し(2)
  5. 経営は勘(続編)
  6. 経営書特集on東洋経済
  7. 「論点思考」記事の反響
  8. 経営は最後は「勘」?

コメント

  1. 初めまして。たびたび内田さんのブログを読ませていただいております。
    エメットの法則のように、「仕事を先延ばしにすることは、片付けることよりも倍の時間とエネルギーを要する」ということは重要なビジネスの掟ですね。特に、霞ヶ関の役人達に理解してもらいたいものですね。

    • 内田和成
    • 2009年 4月 28日

    知識収集家さんへ
    コメントありがとうございます。
    「戦略とは捨てることなり」という言葉がありますが、仕事もどう効率的にやるかより、どの仕事をやらないかを決めることの方が大事だと思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

RSS 内田和成のビジネスマインド

  • BCGのコンセプト紹介の本を書きました 2016年11月3日
    今年2016年は、BCGが東京に世界で2番目のオフィスを1966年に開設してから...
  • 事業アイデアの発想法 2016年10月28日
    今日はビジネススクールの内田ゼミにBCG時代の同僚で現在事業開発のコンサルタント...
  • 学部7期生 2016年7月8日
    今日の合同ゼミには学部7期の卒業生の中澤君と薬丸さんも顔を出してくれました。明日...
  • ゼミ合宿 2016年7月8日
    今日は内田ゼミのMBA生と学部生の合同ゼミ初日です。例年土日の一泊二日でやるので...
  • 模擬授業のお知らせ 2016年7月6日
    来る7月24日(日)の午後、早稲田大学ビジネススクールでは2017年度の入試説明...
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。