
先週の木曜日29日は嶋口研究会で、私が講演を行った。11月に出したスパークする思考について話をしてくれということだったの…
先月、自宅の引っ越しを行った話は書いたと思いますが、昨晩庭にタヌキ?が出ました。最初はいつものように近所の野良猫かと思…
昨年11月の新書「スパークする思考」発売に当たっては大変多くの方にアマゾンで購入していただき、お陰様でアマゾンの新書ラン…
今日は新しい年の始まりでとても良い天気であったが、スタートはいつもの年と同じく、兄弟で実家の母の所に集まることから始まっ…
早いもので、今年も一年が終わろうとしています。私自身は今年はやり残したことが多い一年となりました。もちろん、初めての新書…
昨日は仕事で名古屋に行ってきました。名古屋駅からタクシーに乗ったところ、運転手さんがかつてトヨタの期間工として働いていた…
完成しないビルの数々どう見ても完成済みのビルの数より、建設中のビルの方が多いという異様な風景である。これが、新興地区だけ…
大学の休みを利用してドバイに来ています。イヤーそれにしてもおもしろいところです。何もないところにとんでもない都市を造って…
昨日は大阪まで、学生のビジネスプラン・コンテストの審査に行ってきた。義理のあるネスレコンフェクショナリの高岡社長からの依…
以前からくり人形などの日本文化を海外に知らせる活動をしている友人の高田氏を紹介したが、彼がまたユニークな催し物を企画して…