ブログ

コンサートの案内

郭敏(グォ・ミン)さんによる中国の伝統楽器である楊琴(ヤンチン)のコンサートが来る6月23日に銀座のヤマハホールで行われます。

Guomin008

楊琴は中国の伝統的楽器で、ピアノと同様の原理で音を出しているそうです。
とても心揺さぶられる音が出る独特の楽器です。日本では二胡が有名ですが、楊琴もなかなか良いですよ。

彼女が「紅河的春天」という中国南部の曲を演奏したものがYouTubeで見られますので、興味がある方は聞いて見てください。
http://www.youtube.com/watch?v=QApIaplyXl4&feature=relmfu

演奏会の詳細並びに申し込み方法については下記パンフレットを参照してください。
Guomin009

関連記事

  1. 自動車は文化か?
  2. ビジネスケースコンペin大阪
  3. 桜満開
  4. 東京の朝
  5. 100万目前
  6. エスパルス強し
  7. Great Place to Work (働きがいのある会社)
  8. 感情の振幅

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

RSS 内田和成のビジネスマインド

  • BCGのコンセプト紹介の本を書きました 2016年11月3日
    今年2016年は、BCGが東京に世界で2番目のオフィスを1966年に開設してから...
  • 事業アイデアの発想法 2016年10月28日
    今日はビジネススクールの内田ゼミにBCG時代の同僚で現在事業開発のコンサルタント...
  • 学部7期生 2016年7月8日
    今日の合同ゼミには学部7期の卒業生の中澤君と薬丸さんも顔を出してくれました。明日...
  • ゼミ合宿 2016年7月8日
    今日は内田ゼミのMBA生と学部生の合同ゼミ初日です。例年土日の一泊二日でやるので...
  • 模擬授業のお知らせ 2016年7月6日
    来る7月24日(日)の午後、早稲田大学ビジネススクールでは2017年度の入試説明...
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。