ブログ

アポロ13号

今日の日経新聞コラム、中島茂さんの「リーガル映画館」はアポロ13号だ。
今回のテーマは組織の中にいる人間は視点が限定されているために、実際に起きている危機の状況を正しく把握できないことがある。アポロ13号の例でいえば、アポロに乗っている乗員より、ヒューストンの管制センターにいる人間の方が状況を正しく把握しているためにきちんと指示ができた。
従って、社外役員や監査役がその企業のことをよく知らないから、ちゃんとしたアドバイスはできない、というのは間違いで、岡目八目でよく見えていることがある。そうした外部の目の価値を忘れるなという話である。

中島さんはリスク管理を得意とする弁護士だが、好きな映画を題材に幅広い視点でのマネジメント上のテーマをコラムに書いている。

ちなみに今日は大阪出張だったので、このブログは、キングジムの携帯用ワープロ「ポメラ」を使って書いた。
ちょっとした外出や日帰りの出張に、ノートPCを持っていくのは少し気が重い。
そんなときに、フルサイズとはいかないがネットブック以上のキーボードがついたポメラは、日本語入力が大変やりいやすい。欠点は通信機能がないことで、持ち帰ってケーブルでつなぐか、microSDカードにいったん保存して、それをPCで編集することになる。
それでも原稿用紙2ー3枚までの原稿なら、楽勝でこなせそうだ。日本語変換ソフトが私が愛用しているATOKである点も買いだ。

Pomera001 折りたたまれた状態での大きさは論点思考の半分程度と大変小型だ

Pomera002
これをまず電子辞書のように開いてディスプレイを見られるようにする。
しかし、この段階ではキーボードがない。

Pomera003続いて、二つに折りたたまれたキーボードを開く手、上の写真のように立派なキーボードが現れる。フルサイズではないが、何とかタッチタイピングの出来るピッチ(キーとキーの間の距離)になっている。

関連記事

  1. 間合い
  2. オチから考える発想法
  3. プロフェッショナルの条件とは
  4. 新刊のお知らせ
  5. 細身の優れもの
  6. RHODIA(ロディア)
  7. マイクロソフトはなぜグーグルを恐れるのか(上)
  8. スマホ対応手袋

コメント

    • TAKEO
    • 2010年 2月 24日

    『論点思考』と『仮説思考』を読み始めました。参考になる点が多く、今後の仕事や生活に役立てたいと考えております。
    ポメラですが、大変便利そうです。自分の場合思いついたことを手帳にメモして、それをGoogleドキュメントに転記しているのですが、これだとキーボードで入力できるので転記が楽そうです。自分の場合タッチタイピングができるので、メモをするよりもポメラを使った方が早くなりそうです。
    製品の紹介、ありがとうございました。

  1. 『論点思考』を7ネットショッピングでオーダーしたところ、数日経って「入手できませんでした」のメールが。気を取り直してAmazonへオーダーすると「2-5週間以内の発送」、、、、。そんなはずはと、TSUTAYAオンラインを見ると「在庫切れ」。内田先生、出版社の問題だと思われますが非常にもったいないですね、これは。思わず、Twitterでつぶやいてしまいました。http://twitter.com/mitchy_2006
    ちなみに、楽天が最短です。まだまだネットも改善が必要だと痛感しました。相当苦労しないと、その商品の属性、現状が追いきれませんね。

    • 内田和成
    • 2010年 3月 01日

    TAKEOさんへ
    論点思考と仮説思考をセットで読んでくれる人が多いようで、大変ありがたいです。
    出版社も4年前に出した仮説思考が新刊書のようによく売れていると言うことで大変喜んでいます。
    でも、旧刊は私に印税が入ってこないので残念です(笑)。

    • 内田和成
    • 2010年 3月 01日

    mitchy_2006さんへ
    論点思考は書店はお陰様で順調に売れているのですが、アマゾン(ネット)は出版社の予想を上回る売れ行きだ、発売以来2/3くらいが品切れ状態です。
    出版社に言わせるとアマゾンがそんなに売れると思っていないので、あんまり在庫を持ってくれないようです。
    でも、仰るとおり、大変な機会損失ですね。ネット書店(あるいはEC)でも在庫管理が大事だということの良い証明です。

    • ks
    • 2010年 4月 03日

    プロフェッショナルマインドをテーマにしたブログを始めたのですが、そこで、先日、アポロ13号の話書いたばかりでした。
    プロフェッショナルマインドを築くために、他の業界での仕事の仕方を参考にするというものです。
    それと、ポメラ、結構、ニッチなニーズ向けですが、確実に欲しいと思う人はいると思います。私も、実際に、気に成ります。

    • 内田和成
    • 2010年 4月 03日

    ksさんへ
    コメントありがとうございます。
    私と同じ分野に興味があるようでうれしいです。
    プロフェッショナル論についてはksさんのブログも拝見しました。
    私のプロフェッショナル論もバックナンバーを見てください。過去パイロット(2009/6/29)も取り上げました。
    これを機会に今後ともよろしく。

    • ks
    • 2010年 4月 05日

    内田様
    コメントに返信いただき、ありがとうございます。私のプロフェッショナルマインドのブログについてもご覧いただけたようなので、たいへんありがたく思っています。私は、現在は一般の事業会社におりますが、8年ほど前までは外資のコンサルティング会社で13年ほどコンサルタントをしておりました。コメントを書かせていただいたとはいえ、雲の上の存在とも言える、内田様からご返信いただけるなどとは、全く考えておりませんでした。更に、私が今まで経験し、多くの書籍を読むことにより、ようやく到達したこの分野について同じく関心を持っておられることにも感激しております。
    技やテクニックが注目されがちですが、これらや特定の人物ではなく、職業自体に必要とされている考え方やマインドについて注目しております。この考えを広めるべく、昨年末には「マインドビルディング」という書籍も出しましたが、今後もさらにこの分野を発展させていきたいと考えております。
    今後も内田様のブログを拝見し、いろいろと考えを深めるために参考にさせていただきたいと思っております。宜しくお願いします。

    • 内田和成
    • 2010年 4月 08日

    ksさんへ
    こちらこそ、よろしく。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

RSS 内田和成のビジネスマインド

  • BCGのコンセプト紹介の本を書きました 2016年11月3日
    今年2016年は、BCGが東京に世界で2番目のオフィスを1966年に開設してから...
  • 事業アイデアの発想法 2016年10月28日
    今日はビジネススクールの内田ゼミにBCG時代の同僚で現在事業開発のコンサルタント...
  • 学部7期生 2016年7月8日
    今日の合同ゼミには学部7期の卒業生の中澤君と薬丸さんも顔を出してくれました。明日...
  • ゼミ合宿 2016年7月8日
    今日は内田ゼミのMBA生と学部生の合同ゼミ初日です。例年土日の一泊二日でやるので...
  • 模擬授業のお知らせ 2016年7月6日
    来る7月24日(日)の午後、早稲田大学ビジネススクールでは2017年度の入試説明...
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。